

セミナーのお知らせ:理想の人生が叶う婚活とお金の増やし方
ハチドリは9月10月に<婚活とお金>をテーマにしたセミナーイベントを開催します。 そろそろ結婚がしたいけど良い出会いがない。婚活中だけど今の方法で良いのか不安。そんな悩みをクリアにしながら自分にとってベストな婚活方法を見つけませんか?...
manami
2018年8月27日読了時間: 3分


気づかないふりの婚活を卒業する時
よく怖いもの見たさというのがありますが、真実を知るのが怖くて目をそらすという経験ありませんか? 田中が婚活真最中だった頃、たくさんの男性とお見合いやデートをしても全然結婚につながらず落ち込んでいた時がまさにそうでした。 自分自身に問題がある、自分の考え方が間違っているからダ...
manami
2018年8月24日読了時間: 2分


婚活を始める前に、メイクを見直そう!
ハチドリでは会員さん全員にカドーコンサルティング宮本エリカさんのパーソナルカラー診断を受けていただきます。 先日、新規で入会されたA子さんが早速パーソナルカラー診断を受けました。ご自身はイエローベースの秋がパーソナルカラーだと認識していましたが、今回の結果はブルーベースの冬...
manami
2018年8月23日読了時間: 3分


女性が結婚したいのは外資系金融マン?
先日ウェブの勉強会で、婚活中の皆さんがどんな検索ワードでハチドリのサイトに訪れているかを調べてみると、“外資系金融”などの業種で検索している人が多いことが分かりました。 つまり、外資系金融に勤める男性と結婚がしたい!と思っている女性が多いことがうかがえます。...
manami
2018年8月21日読了時間: 2分


年収、そんなに必要ですか?
女性が男性に求める条件のひとつが年収です。 自分より稼ぐ男性、できれば年収1000万くらいとおっしゃる女性も多いです。 先日友人から、こんな話を聞きました。 お見合いで知り合った10歳年上の年収1100万の男性と交際中なんだけど、...
manami
2018年8月18日読了時間: 3分


40代の自分のために、30代に出来ること。
女友達と飲んでいた時の事。 彼女は41歳独身で、外資系の化粧品メーカーに勤めるキャリア女性です。 そんな彼女がこんな事を話してくれました。 “30代後半の時は結婚をすごく焦っていたけど、 40歳になると不思議と腹がくくれたというか、焦りがなくなったの。...
manami
2018年8月16日読了時間: 3分


婚活は、パートナー選びの就活です。
某テレビ番組で就活の話をしていました。 日本には約400万の企業があり、そのうち99.7%が中小企業です。 一方、就活生の人気企業ランキングを見ると、 銀行やメーカー、商社、航空会社といった、 いわゆる大手企業が名を連ねています。 大学卒業者数は約56万人ですから、...
manami
2018年8月8日読了時間: 3分


結婚相手の条件、本当のところ。
先輩カウンセラーさんによる勉強会に参加した際に、 婚活中は重要条件だったけれど、 結婚後どうでもよくなったことについて紹介がありました。 第一位「顔」。 先日のブログでも結婚したら顔のタイプなんて気にならないと書きましたが、 実際同じように思っている方が多いようですね。...
manami
2018年8月3日読了時間: 3分


第3回プレ婚活セッション開催レポート
7月28日(土)、第三回プレ婚活セッションを西麻布のビストロアンバロンにて開催しました。 台風接近で大荒れの天気のため残念ながらキャンセルもありましたが、 台風なんて何のその!と参加いただいた女性たちの真摯な気持ちに応えるべく、 いつもにも増して気合いを入れてスタート。...
manami
2018年7月31日読了時間: 3分


脱・面食い宣言!
友人女性と食事をしていた時の事。 「まさか自分がこの男性と結婚するとは思わなかった~」 と、みんな口を揃えて自分の夫は好きなタイプの顔ではないと話していました。 例えば、目鼻立ちがはっきりした顔立ちの男性が好きなのに、 旦那さんは目が細くて開いているか分からない。...
manami
2018年7月27日読了時間: 2分















