

モテレシピ:スーパーフード酒粕
この冬、酒粕にハマっています。 酒粕とは日本酒の製造過程でできるもので、 タンパク質、ビタミン、ミネラル、 食物繊維、葉酸などが豊富に含まれる発酵食品です。 甘酒ブームで酒粕に注目が集まっていますが、 改めて調べてみるとその効果が本当にすごい! 不溶性食物繊維が豊富なので、...
manami
2018年2月17日読了時間: 3分


生理的にムリ問題
皆さん、生理的に無理!という人っていますか? “性格はいいけど、生理的に無理なので結婚できません。” と会員さんから言われることが時々あります。 あるネットニュースに、 男女が思う生理的に無理な人の具体例が挙がっていました。 男性から見た、生理的に無理な女性...
manami
2018年2月12日読了時間: 2分


春メイクにチェンジ!!
寒い毎日が続きますが、 雑誌の中ではすっかり春物満載ですよね。 特に女性誌では、この時期メイク特集が掲載されることが多いです。 毎年シーズンごとにメイク特集は組まれてますが、 みんなそんなにメイク変えてるの??と疑問に思ったので、...
yuko
2018年2月7日読了時間: 4分


乾燥を越えて行け!!!
毎年この時期は1年でも一番寒い時期ですが、 今年の寒さは格別!! でも、寒さと同じくらい辛いのが乾燥… 特に女性は乾燥に敏感な方が多いと思います。 岡本も、もともと乾燥体質でこの時期になると口の周りが白い粉吹き状態に… 3年ほど前から本気の乾燥対策をしてきたのですが、...
yuko
2018年1月31日読了時間: 3分


髪ブス卒業宣言2
以前に女性のヘアケア意識について書きましたが、 想像を超える方がしっかりケアをしていることに驚きました。 自他ともに認める“髪ブス”の岡本ですが、それ以来反省して 粛々とヘアケアにいそしんでいます。 そんな中、髪質診断してくれるチャンスを発見!!!...
yuko
2018年1月29日読了時間: 2分


モテレシピ:鍋のつけタレバリエーション編
先日は、胡麻油鍋について書きましたが、 今回は鍋の“つけタレ”レパートリーをご紹介。 シンプルな鍋を用意して、タレにバリエーションつけると、 それだけで楽しいパーティー料理に変わります♪ ★塩レモンだれ 材料 ねぎ(白い部分)1本分 油大さじ3(クセのすくないもので)...
yuko
2017年12月13日読了時間: 3分


モテレシピ:デトックスープ
忘年会シーズンの12月は、 普段よりも食べたり飲んだりする機会が増えますよね。 楽しい時間とともに体重や体脂肪も増えがちなこの季節。 食べ過ぎたときにおススメの「デトックスープ」のご紹介です。 このレシピは浜内千波さんの著書...
yuko
2017年12月8日読了時間: 3分


婚活〇〇で縁かつぎ
王室とか皇室のハッピーな話題って、女性の大好物ですよね(笑) (男性で盛り上がってる人ってあまり見かけませんが、興味ないのかな?) ファッションも含めて話題になるのが英国王室。 先日もハリー王子とメーガン・マークルさんの婚約が話題になりました。...
yuko
2017年12月7日読了時間: 3分


モテレシピ:簡単絶品胡麻油鍋
日々寒くなる一方ですが、お鍋を楽しめる季節でもありますね。 先日お料理上手な友人のお宅で素敵なお鍋をごちそうになりました。 簡単あったかお鍋レシピのご紹介です。 材料(5人前) 白菜・・・1株 干しシイタケ・・・50g 豚バラ肉・・・500g 鶏もも肉・・・500g...
yuko
2017年12月6日読了時間: 2分


ほっとホット女子
季節が進んで、毎日着実に寒くなってきていますね。 家の中で寒いのは寂しい気持ちになるので好きではないですが、 外で寒いと誰かにくっついて歩きたくなるので、 嫌いじゃないです(笑) 表参道なんかを、仲良し2人がくっついて歩いてみると、 こっちまでにんまりしてしまいます。...
yuko
2017年11月23日読了時間: 4分















