

婚活勝者は学習する女
岡本のアラフォー友人で対照的な2人がいます。 ひとりは30代中盤に激しい婚活をしてみたけど40歳の現在も独身のKさん。 もうひとりは3年間の激しい婚活の末40歳で結婚したNさん。 現在独身Kさんの30代中盤の婚活は、 手っ取り早く結婚紹介所での活動でした。...
yuko
2017年12月4日読了時間: 3分


運命の王子様なんて100人いる!
会員さんと面談するなかで、 「誰が運命の人かピンとこないんです」 という悩みを聞くことがあります。 岡本も日ごろ会員さんへは 「1人の運命の人に出会うために頑張りましょう!」と声をかけています。 でも、これって運命の人が1人という話ではなくて、...
yuko
2017年12月2日読了時間: 3分


いい夫婦って何?
11月22日は「いい夫婦の日」でした。 いい夫婦とえば、最近リンクコーデのインスタで話題の bompon511さんのインタビュー記事を拝見しました。 熟年離婚も多い今、定年後も仲陸まじく過ごす秘訣は何なのか? インタビューの中で印象的だった言葉をいくつかご紹介します。...
yuko
2017年12月1日読了時間: 3分


王子様のプロポーズ
先日イギリス王室 ハリー王子の婚約がニュースになりましたね。 お相手はアメリカ人俳優メーガン・マークルさん。 こういう話題を聞くと、本当にイギリス王室って自由なんだなあって思います。 マルクールさんはハリー王子の3つ年上、しかもバツイチ。 かつ国籍も違う。...
yuko
2017年11月29日読了時間: 3分


結婚相談所の選び方
以前に、さまざまな婚活方法について書きました。 その中でも、一番ハードルが高い婚活方法が「結婚紹介所」ではないでしょうか。 最近40歳で結婚した友人は、 「2年前には真剣に紹介所を探そうとしたの。 でもやっぱり敷居が高くて…運よく今の旦那さんと出会ったから良かったけどね」...
yuko
2017年11月27日読了時間: 5分


素敵結婚は幸せゴールじゃない
先日、友人女性とランチをした時の事。 彼女は、出産したばかりのお母さんのケアすることをお仕事にしています。 新米ママの不安と向き合う中で、 ママたちが育児について「それで大丈夫だよ」と第三者に言ってもらうことで、 緊張がとけて気持ちが楽になることがあると話していました。...
yuko
2017年11月25日読了時間: 4分


恋愛偏差値≠結婚偏差値
結婚相談所で出会った男性にはドキドキしないんです。 そんな話をよく聞きます。 出会いがお見合いの場なので 恋愛感情が沸きにくいこともあるかもしれないですが、 恋愛経験が少ない、もしくは恋愛が苦手な男性が多いことも 理由のひとつと言われています。...
yuko
2017年11月24日読了時間: 2分


病めるときも、健やかなるときも。
先日アラフォー女性Sさんとの会話で 老後の介護問題の話題が出ました。 「もし今から結婚すると、女性は男性よりも平均寿命が長いので、 きっと旦那さんの介護をする可能性が高いですよね? まるで介護のために結婚するようなものだと思ってしまうんです。...
yuko
2017年11月21日読了時間: 3分


結婚生活は面倒くさい
我が家では東京新聞を購読しているのですが、 先日、パパイヤ鈴木さんの子育てコラムを読んで、 結婚生活について感じるところがありました。 内容としては、 2人のお子さんを持つパパイヤさんが、 夫婦は一度もケンカしたことないし、...
yuko
2017年11月20日読了時間: 2分


離婚ってすっかりメジャー?
有名人の離婚報道って、気づけば耳にする話題です。 知り合いの中でも離婚経験者って、 そんなに珍しい事ではなくなっていますよね。 岡本も最近親しいご夫婦が離婚されたことを聞いたばかりでした。 生き方の選択肢が増えた昨今、 離婚率ってホントのところどれくらいなのでしょう?...
yuko
2017年11月15日読了時間: 3分















