38歳 TV局勤務 男性 フルート奏者との結婚
- yuko
- 2017年6月23日
- 読了時間: 3分

今回お会いしたのはTV局でバラエティ番組のディレクターをしているTさん。
最近27歳のフルート奏者の女性と結婚されたばかりです。
―お仕事は?
TV局でバラエティのディレクターをしています。
妻は音楽家でフルートを吹いています。
―出会いは?
彼女が23歳の時に出会いました。
飲み会でしたね。
それから4年ほど付き合って入籍となりました。
それまでは、同年代の女性と付き合うことが多かったんですが、
23歳の彼女と付き合ってみると、いろんな反応が新鮮でかわいかったですね。
デートに行っても、なんでも驚いて喜んでくれるんです。
「こんなお店初めて!」とか、「こんなおいしいもの初めて食べた!」とか。
単純に、かわいいですよね(笑
職場はTVの制作ということで、
女性もしっかりバリバリ仕事してる強い人が多いから、
彼女の反応がなおさら新鮮でした。
あと、20代前半の女性って全く結婚の事を考えてなくて。
それも気が楽でしたね。
30代と一緒にいたら結婚を迫られそうで。
結婚に焦ってないのもいいですね。
35歳前後の女性って、一番自分の市場価値を分かってないんじゃないかな。
女性は20代の間は、自分は何も知らなくて、何見ても新鮮で、
仕事もひよっこで頑張るしかない。
自分の評価は低めになっている。
30代になってくると、見た目も洗練されてきて、
いろいろ知ってることが増えてきて、
仕事もだんだん周りに頼られるようになってきて。
「私、いい女になってきたでしょ!!」って
自己評価がMAXになるのが30代前半。
でも男性からみたら、
20代の女性は何やっても喜んでくれて、かわいくて。
しかも若い!
これが30代になってくると、見た目ばっかりにお金かけて。
こっちが何かしても「ここのコーヒーがすっぱい」だの、
「ここ来たことある。いまいちだよね」だの。
文句ばっかり言って。
ワインに詳しくてウンチク語られるくらいなら、
「おいしい、おいしい」って飲んでくれたほうが、
こっちも楽しいに決まってるじゃないですか。
そのくせ、結婚!ってせまってくるし。
同じ条件なら、絶対20代がいいですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
思わず、凍り付くホラーな話をしてくれたTさん。
30代女子からすると怖すぎるお話です。
きっと、私が結婚しているのでこういう話をしてきたのでしょうが、
相手が30代独身女性なら
「○○ちゃんは大人っぽくなったし、仕事も頑張ってえらいね」
って笑顔で話してたはず。
ホラーです。。。
確かに、女性は30代前半はいろいろ経験してきて、自信もついてくる時期。
ただ、婚活市場でも男性目線で見てみると、
20代へのニーズが圧倒的に強い現状。
そう考えると、男性が思っている「女性の価値」と
女性の思っている「女性の価値」は反比例しているようです。
Eさんのような男性ばかりではないでしょうが、
男性の気持ちの中に多かれ少なかれ「若い子がいい!」
って気持ちがあるのは事実。
30代女性は若さでは20代には勝てませんが、
好きな男性と過ごすときには、よく食べ、よく笑い、
自分自身が楽しく過ごせれば、違った軸で対抗できるのでは?
笑ってる人にネガティブな感情を持つ人はいませんから!!
若さに負けてばっかりじゃいられないぞ、30代!!!(私も含めて(笑)
























コメント