じわじわ姉御ヅラ女子
- yuko
- 2017年6月24日
- 読了時間: 3分

男性も女性も結婚している、結婚していないで、
自分を取り巻く環境や、まわりの人は変わってきますよね。
しかも子供ができたら、なおさら世界がガラッと変わってきます。
さて、30歳すぎてくると、
だんだん結婚している人も増えてくる時期ですが、
この時期の女性が陥りやすいのが「姉御ヅラ女子」。
独身30歳オーバーの女子がすべてが姉御ヅラになっていくわけでは決してないですが、
一定数の女子がこちらに変体していく感じがしています。
岡本の前職場でもいらっしゃいました。
先輩のAさんは、まさに姉御ヅラ35歳女子。
A先輩はとてもオープンな性格で飲みに行くのも大好き。
会社の人とワイワイ過ごすことが多い方でした。
20代の頃は同期の男の子や男子先輩が遊んでくれていましたが、
35歳くらいになると先輩はもちろん同期の男の子も結婚してくる時期。
それでも会社のコミュニティを愛しているAさんは20代の後輩と遊ぶように。
ただ、若者に交じって妹キャラはさすがに通用しません。
若者と遊びたいならきっぷのいい姉御になるしか道がありません。
35歳の姉御キャラ…篠原涼子さんみたいな女性なら
後輩の男女からの憧れですが、篠原さんのような姉御は都市伝説です。
(15年サラリーマンしてきて篠原さんみたいな女性に会ったことないかも。
どこにいるのかな?)
篠原さん以外の姉御ってあんまりモテないですよね…
しかも周りの人は姉御になってるよとは言えない。
彼女にとっては20代のころと同じ場所で遊んで、
そのころと同じ年代の子とつるむので、
自分の見える風景は変わらずずっと若いままです。
人間、自分のことを見るのは鏡を見る時間だけ。
周りを見ているほうが圧倒的に長いので、気持ちは20代のままです。
ただ、確実に変わってくるのは自分の外側ばかり。
でもお年頃で、そろそろ結婚もしてみたい彼女。
そんな彼女の口癖はいつも「いい男がいない!!」でした。
翻訳すると
「仕事もデキて若々しくて素敵な自分にあう男性がいない!」
ということでしょうか。
これもちょっとしたホラーな話に思えてきます。
私の友人には、40歳で仕事も超優秀。
年下の男子部下もたくさんいたりして、
仕事では完全に姉御ポジションという女性がいます。
でも彼女は仲良くなると見せる極端に女性らしい性格がかわいらしくて、
姉御と妹が混ざった雰囲気に。
月並みですが、そのギャップがかわいいんです。
年下の彼氏がいることも多い彼女は、
岡本がお手本にしたい40歳でもあります。
ただ、姉御と妹のバランス…超絶難易度の高そうな技です。
バランス間違えると大事故になりそう(笑)
「もしかして、私、姉御??」そんな心当たりのあるアラサー&アラフォー女子は、
一度冷静に、自分を取り巻く周りの人を見回してみましょう。
年上の人と仲良くしてみるなど、
環境をかえるだけで、ずいぶん姉御オーラも落ち着いてくると思いますよ。
























コメント